本スクールは、任意受講講座です。
ご自身のスキルアップにご利用いただくことができます。
なお、会社が指定する「キャリアアップ支援」として利用することはできません。
Word/Excel/ PowerPoint/ Accessスキル証明を資格取得(MOS)(MOS-Expert)対策で支援します。
Accessは基礎講座からご用意!
Word/Excel/PowerPoint/Accessの基礎から応用、
そして資格対策(MOS)まで支援!
その「操作」、自己流で操作していませんか?
こちらの講座を受けることにより業務や作業効率が上がります。
またMOS試験を合格することにより、客観的にWord、Excel、PowerPoint、Accessが出来る事を証明できます!
科目 | 内容 | 標準受講回数 | |
---|---|---|---|
Word | |||
MOS 取得講座 | Microsoft Office Specialist 取得対策 | - | |
MOS Expert講座 | Microsoft Office Specialist Expert 取得対策 | - | |
Excel | |||
MOS 取得講座 | Microsoft Office Specialist 取得対策 | - | |
MOS Expert講座 | Microsoft Office Specialist Expert 取得対策 | - | |
PowerPoint | |||
MOS Expert講座 | Microsoft Office Specialist Expert 取得対策 | - | |
Access | 基礎講座 | ・Accessの基礎知識 ・データベースの設計と作成 ・テーブル作成 ・リレーションシップの設定 ・クエリの作成(1) ・フォームの作成 ・クエリの作成(2) ・レポートの作成 (テーブル・クエリの印刷) ・レポート作成 (宛名ラベル作成) ・データシートビューの操作 ・ピボットテーブルとピボットグラフの作成 ・その他の機能 |
全4回 |
応用講座 | ・会員管理データベースの概要 ・テーブルの活用 ・リレーションシップと参照整合性 ・クエリの活用 Access応用 ・アクションクエリの作成 ・Web対応機能 ・商品管理データベースの概要 ・その他の機能 ・販売管理データベースの概要 ・フォームの活用 ・メイン・サブフォームの作成 ・メイン・サブレポートの作成 ・レポートの活用 |
全2回 | |
MOS 取得講座 | Microsoft Office Specialist 取得対策 | - | |
MOS Expert講座 | Microsoft Office Specialist Expert 取得対策 | - |
はじめてのパソコン | ・パソコンを知る ・マウス/キーボードに慣れる ・インターネット/メール |
全2回 |
---|---|---|
ビジネスマナー | ・ビジネスマナー ・おじぎ ・乗り物席次 ・挨拶 ・自分の呼び方・相手の呼び方 ・遅刻・早退・欠勤の連絡方法 ・敬語のマナー ・電話対応 ・来客対応・訪問 ・伝言/クレーム電話の受け方 ・来客対応/訪問のマナー ・オフィスにふさわしい身だしなみ |
1日コース (10:00-17:00) |
ビジネスマナー (メール編) |
・Eメールの基本 ・ビジネスメールのルール |
全1回 |