本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
【大阪】給与労務実務・マネジメント/アウトソーサー組織のマネージャー候補
求人ID
10697
リモートワーク制度あり
フレックスタイム制度あり
企業
株式会社ミナジン
おすすめ
ポイント
中小の企業様が主な顧客となる為、縦割りではなく労務の業務全体に携わることができるため、専門性を高めることが可能です。
職種
人事労務
勤務地(都道府県)
大阪府
雇用形態
正社員
年収(万円)
500万円~600万円
業務内容
様々な業界の取引先企業の給与・賞与計算、年末調整、社保手続、社外人事サービスなども含めた労務管理事務を受諾する当社にて、顧客企業のメイン担当者として給与計算の実務及びマネジメント業務をお任せします。
■給与計算:給与計算・給与明細、保険関係帳票などの印刷および送付(一部WEB明細あり)・年末調整・賞与計算
■保険手続:社会保険手続(入退社時、年間業務、産育休などの随時業務)
■顧客対応:顧客企業のメイン担当者としての対応業務
■業務改善:標準仕様書の整備(可視化、内容改善など)
■マネジメント:1チーム3-5名が数チームあるグループの責任者業務
~労務管理のアウトソーシング~
企業が従業員を雇用する際に必ず行わないといけないのが労務管理の実務です。入社から退職までには多くの処理が必要で、例えば、入社時の社保加入・健康保険証の発行、在籍中は必ず月1回の給与支払、退職時の離職票発行等があります。これらの業務を管理部門に代わって行うのがアウトソーシングサービスで、顧客企業の「労務管理担当者」として代行していく仕事になります。
~募集背景~
働き方改革の影響もあり新規問い合わせが増えており、年間10社前後の新しい顧客の業務を受託。現在、100社以上の顧客(30~3000名規模)の仕事を行っています。アウトソーシングのニーズはこれからますます高まると感じており、労務管理のプロを増やすことはもちろん、オペレーションを最適化していく仕組みづくりおよびマネジメントも非常に重要です。より多くの顧客に「きちんとした労務管理」の提供を実現していくための仲間を集めています!
応募要件
・同業界アウトソーサー もしくは 社労士事務所のご経験。ご自身で給与計算/社保の実務を担う他、アウトソーサー数名から成るチームをまとめ上げていただきます。
歓迎要件
【こんな方も】M&A業界にて買収する側として母体・組織風土が異なる環境を設計・整備されたご経験をお持ちの方も是非ご応募ください。
◆こんな方を求めています!◆
・「労務管理をちゃんとする」というサービスビジョンに共感できる方
・労務管理のエキスパートになりたいという想いがある方
・新しいプロジェクトや取り組みに対し、柔軟で積極的な姿勢を持つ方
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【退職金】有
休日休暇
休日:完全週休二日制(土日祝)
年間休日:123日
産前産後休暇:制度あり・実績あり・男性育休実績あり
リフレッシュ休暇(年3日/入社初年度は入社時に2日)
年末年始休暇(12/29~1/4を目途に年間カレンダーで設定)
有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~)
勤務時間
勤務時間9:00~18:00
勤務時間詳細:フレキシブルタイム:8時~20時(標準労働時間:1日あたり8時間)
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
書類選考→ 1次:部門責任者(オンライン)+適性検査 → 最終:役員(オンライン)
更新日時
2024/12/16 15:49:54
検討BOXへ保存
この求人に応募する