本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
法人営業【品川】/東証スタンダード/テレワーク・フレックス制度あり
求人ID
10796
福利厚生充実
リモートワーク制度あり
フレックスタイム制度あり
残業少な目(月15H以下)
企業
株式会社ユニリタ
おすすめ
ポイント
◇増収増益を継続、トップシェアの分野も持つ、ITシステム開発の老舗上場企業
◇テレワーク・フレックス可の働きやすい環境です
職種
法人向け営業
勤務地(都道府県)
東京都
雇用形態
正社員
年収(万円)
410万円~490万円
業務内容
①アカウントセールスお客様が抱えるIT経営課題をヒアリングし、その課題解決に対して同社のITプロダクトやグループ会社の技術ノウハウにおけるソリューション提案を行い、契約を獲得していただきます。また、ご契約をいただいたお客様から継続的かつ有効的に同社サービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動もお任せいたします。
②パートナーセールスパートナー企業様(約110社)が実施するビジネスにおける同社との協業に関する価値提案を行い、協業パートナーシップを構築していただきます。パートナーシップが構築できた場合、当該企業様への拡販戦略を企画し、技術者勉強会や経営者を交えた事業連携ができる関係作りを推進していただきます。
【配属部署構成】
チーム活動(6名程度)が基本となり、チーム内では役割に応じたミッションを推進していただきます。
【働き方】
●フルフレックスタイム制
1日7.5時間×会社が定めた就業日の日数を月次標準勤務時間とするフルフレックスタイム制を導入しています。
就業可能時間は平日の午前5時から午後10時までの時間帯でコアタイム無しのフルフレックスタイム制です。
1日6時間を超える勤務をする場合、1時間の休憩を付与しています。
業務やワークライフバランスの状況に合わせて、柔軟な働き方が可能です。
●リモートワーク補助
リモートワークが定着し、それに伴う業務環境の負荷を考慮し、従業員の生産性・健康の観点から、ご自身の最適なリモート環境を整える制度です。※月額8,000円を上限にIT機器、備品等のレンタル料を会社が負担します。
【企業の特色】
「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。
お客様の経営課題をデータ活用の面から見直し、企画・設計から開発、システム構築、運用、保守までのすべてをワンストップで行い、高度なITサービスを提供しています。「他社がやらないことをやる」というユニークな発想と利他の精神で、お客様の真のデジタル変革パートナーを目指しています。また、新しい挑戦として、世の中の様々な社会課題を解決するため、農業・働き方・地方創生をITで支援するプロダクト開発も手掛け、活躍領域を拡大中です。
応募要件
営業職またはIT業界での就労経験(目安5年程度以上がある方)
待遇・福利厚生
◆社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、 労災保険)
◆企業年金、奨学金制度、財形貯蓄制度ほか
◆在宅勤務支援制度(月額8,000円を上限にIT機器、備品等のレンタル料を会社が負担します)
◆宿泊補助金、インフルエンザ接種補助金、出産祝金
◆従業員持株会、団体生命保険・ガン保険・医療保険加入
◆東京都情報サービス産業健康保険組合 / 全国情報サービス産業企業年金基金
◆テレワーク実績 全社平均80%
◆宿泊補助制度で、プライベートの旅行などに補助金が支給されます
◆UniCoin 社員交流支援金(社内間におけるコミュニケーションの活性化を目的とした懇親会などに利用可)
◆60歳定年後も、グループ会社へ転籍し65歳まで正社員雇用する制度
◆総務省2021年度日本テレワーク先駆者企業100選に選定(テレワーク実績:会社平均約75~80%を実現)
休日休暇
年間休日:125日
完全週休二日制(土、日、祝)
年末年始休暇(12/29から翌年1/4までの7日間)
慶弔休暇、
年次有給休暇(入社時10日、最高付与20日※入社時については、入社日に応じた日数を付与)
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
勤務時間
標準労働時間帯/9:00~17:30 休憩時間60分、所定時間外労働あり
標準労働時間/1日 7時間30分(コアタイムなしのフルフレックスタイム制)
フレキシブルタイム/5:00~22:00
※6時間を超える勤務をする場合、1時間の休憩を付与
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
面接回数:2回
WEBカジュアル面談(部長)→1次面接(部長)→ 最終面接(本部長・副本部長)
※提出書類: 顔写真付き履歴書、職務経歴書(※いずれも手書不要)
更新日時
2025/01/07 10:02:47
検討BOXへ保存
この求人に応募する