H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

法務(未経験歓迎)/西武グループ_造園業界リーディングカンパニー

求人ID 11057

大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実研修制度充実
  • 企業
    西武造園株式会社
  • おすすめポイント
    ・同社は創業より「六本木ヒルズ」や「愛・地球博」、「八景島シーパラダイス」「大江戸温泉物語」などの作品により、多くの人々に安らぎと感動を与えてきました。
    ・休暇制度が充実しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。
    ・西武グループに準じた福利厚生の環境も魅力の一つです。
  • 職種
    法務/特許
  • 勤務地(都道府県)
    東京都
  • 雇用形態
    契約社員
  • 年収(万円)
    331万円~488万円
  • 業務内容
    当社の法務として、法律に基づき企業運営に際するリスクが無いかどうか管理頂きます。

    具体的には、
    ・契約書等、各種書面のリーガルチェック
    ・訴訟手続き等企業法務全般
    ・コンプライアンス対応
    ・契約審査/契約書の作成り
    ・法務について社員教育 など

    企業・事業として大切な法務の観点からサポートをお任せ致します。

    【組織構成】
    管理部11名。法務の担当部長が1名おります。

    【入社後】
    入社頂いてからは法務部長とOJTを予定しております。簡単なできる業務から徐々にお任せしていきますのでご安心ください。
    慣れるまでは法務のことをイチから教えます。希望者は外部の研修にも積極的に参加頂きたいと考えています。

    ★初年度は契約社員としての採用ですが、2年目以降に正社員登用のチャンスがあります★
     (2023年度登用実績:40名以上が受験し、合格率は90%以上です。)

    【充実した研修体制】
    「西武グループ研修」として会社・グループ理解の研修や、その他中途入社者向けの研修プログラムも充実しております。
    ・西武グループ研修
    ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など)
    ・資格取得支援制度(技能手当、受験費用の負担 等)
    ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座・自己啓発プログラム)

    【同社について】
    業界のリーディングカンパニーとして、計画・設計、施工、維持管理、管理・運営まで一貫したサービスを提供している会社です。全国に支店を持ち、都市の大規模再開発から、公園、商業施設、リゾート、戸建て住宅のエクステリアまで幅広く対応することはもちろん、近年では指定管理事業を通じて施設の管理・運営でも多くの実績を上げています。

    ※国営昭和記念公園※
    昭和記念公園は、東京都立川市・昭島市にまたがって位置し、「緑の回復と人間性の向上」をテーマに、豊かな自然環境の中で多彩なレクリエーション活動の場となるよう計画された国営公園です。昭和58年10月の初開園以来、順次開園し、計画面積180haのうち現在約95%が供用されています。
  • 応募要件
    以下、いずれかの方
    ・法学部を卒業された方
    ・法科大学院を卒業された方
    ・法律事務所でのパラリーガル経験
    ・総務部門での契約書のチェック業務経験
    ・企業の法務部門での就業経験がある方
  • 待遇・福利厚生
    社会保険:社会保険完備
    退職金制度:正社員登用後は退職金制度あり

    <教育制度・資格補助補足>
    ・西武グループ研修
    ・各種研修制度(技術系研修、階層別研修など)
    ・資格取得支援制度(技能手当、受験費用の負担 等)

    <その他補足>
    ・退職餞別金
    ・財形貯蓄制度
    ・持株会制度(社員持株会)
    ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、結婚記念祝金、入学祝金、勤続25周年など)
    ・SEIBU ACADEMY(西武グループの社員が利用できる通信講座・自己啓発プログラム)
    ・西武グループ施設利用割引制度(プリンスホテルでの宿泊・レストラン利用・ゴルフ場利用 など、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズ観戦チケットなど)
    ・西武健康保健組合の施設利用補助(全国50カ所以上の保養所、プリンスホテル宿泊施設など)
    ・人間ドック費用補助
  • 休日休暇
    休日:完全週休二日制(土、日、祝)
    年間休日:120日以上
    年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
    時間単位の年休取得制度、年末年始休暇、入社時特別休暇(5日)、リフレッシュ休暇(5日)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度
    会社概要
  • 勤務時間
    就業時間/8:45~17:45
    ※所定労働時間/8時間0分
    休憩時間/60分
    月間時間外労働:10時間
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート不可
  • 転勤有無
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内禁煙
  • 選考の流れ
    書類選考、面接2回
    ※適性検査なし
  • 更新日時
    2025/01/15 17:34:11