H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

ビジネスの中心「東京丸の内」勤務 上場企業で働く「IR」のお仕事

求人ID 11085

大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実リモートワーク制度あり残業少な目(月15H以下)
  • 企業
    アズビル株式会社
  • おすすめポイント
    財務情報からESGテーマ、サステナビリティ開示まで、様々な変化の調査・分析を基に、英語力を含むコミュニケーション能力を発揮して、グローバルなトレンドを踏まえた情報開示や国内外投資家との積極的な対話(エンゲージメント)の強化に取組みIR業務のスキルを向上できます。

  • 職種
    広報/IR
  • 勤務地(都道府県)
    東京都
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    630万円~850万円
  • 業務内容
    IR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relation)に関する以下業務の企画・立案、実行を担当。
    (1) 決算発表・適時開示
      決算関連資料(決算短信、決算説明資料、
      バックデータ集等)の作成
      決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信
      適時開示資料の作成
    (2) 国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント)
      国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度)
      ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加 
      ※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施
      機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施
    (3) 議決権行使対応
      実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言
     会社との対話
    (4) サステナビリティ情報開示
     関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応
    (5) IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作。

  • 応募要件
    (1) IR/SR業務経験 
    (メーカーでの業務経験であるとより良い)
    ・ 投資家・株主との面談、見学会などのリレーション経験
    ・ 決算説明資料、統合報告書などのIR資料の企画・制作
    (2) 財務経理の標準的な知識や経験
    (3) 英語力(ビジネスレベル、TOEIC800点以上)
  • 歓迎要件
    (1) ESG、サステナビリティに関する開示経験
    (2) Webサイトコンテンツの制作・サイト運営経験
    (3) 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)等の関連資格
  • 待遇・福利厚生
    ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・各種共済グループ保険
    ・財形貯蓄
    ・社員持株制度
    ・資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)

    交通費、時間外手当:全額支給
    独身寮(29歳まで。基準を満たした場合)
    家賃補助(基準を満たした場合)
    家族手当(基準を満たした場合)
    退職金制度
  • 休日休暇
    休日:土日祝(完全週休2日)
    年間休日:126日
  • 勤務時間
    就業時間:9:00~17:45
    休憩時間:50分
    時間外労働:あり 月20時間程度
    勤務曜日:月~金
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート可
  • 転勤有無
    無し
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件が異なる)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内禁煙
  • 選考の流れ
    1、書類選考
    2、適性検査・1次面接
    3、2次面接(最終面接
    4、健康診断書提出
    ※WEB面接をご案内する場合がございます。
  • 更新日時
    2025/04/22 17:06:43