本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
ビジネススクール【(アセスメントサービス)営業・企画メンバーのサポート担当】
求人ID
11100
大手or大手企業グループ会社or上場企業
リモートワーク制度あり
研修制度充実
フレックスタイム制度あり
残業少な目(月15H以下)
企業
株式会社グロービス
おすすめ
ポイント
【将来のキャリア(自由なキャリア形成が可能です)】
■自社商品・サービス及び顧客の理解を深め、一連のオペレーションに精通頂いた後、オペレーション改善の企画提案・実施などを通じて業務をリードする体験を積んでいただきます。将来的にはチームリーダーとしてチームマネジメントを行って頂くことも可能です。
■チームマネジメントのキャリア以外にも、営業サポートとして経験できる幅(企画系・オペレーション系・マーケティング系など)を生かし、社内の様々なポジションにキャリアを広げて頂くことも可能です。
職種
教育研修
一般事務/営業事務
勤務地(都道府県)
東京都
雇用形態
正社員
年収(万円)
400万円~500万円
業務内容
人材・組織開発の育成・昇格試験・採用などに活用されるアセスメントサービスのオペレーション企画・改善とサービスデリバリに一緒に取り組んで頂ける方を募集します!
アセスメントサービス営業・企画メンバーのサポート業務を担当いただきます。最初に、アセスメントサービスのデリバリに関わる基本的なオペレーション業務を習熟いただいた後、以下を担っていただきます。
■アセスメントサービスの営業企画サポート業務
※営業企画メンバーがバリューを出す業務(提案・訪問・受注)以外は営業サポートが担当します
・顧客との調整リレーション(メール・電話)
・顧客からの問い合わせへの対応(メール・電話)
・顧客からお申込をいただく際の対応フォロー(メール・電話)
・顧客とのお取引継続に繋がる取り組みやアポイントの提案
■アセスメントサービスのカスタマーサポート業務
・顧客からの注文管理(専用システム経由)、請求書発行(社内DB利用)
・顧客リレーション(基本メール)
・社内からの問い合わせ対応(メールやSlack)
・カスタマー・エクスペリエンス向上施策の検討・運用 等
<スケジュール例>
09:30-Slackやメール等の問い合わせ確認と返信
10:30-カスタマーサポート業務
13:00-営業サポート業務・資料作成
14:00-定例会議(月2回)
15:00-メンバー間でのタスク進捗状況確認・共有
16:00-問い合わせ・依頼事項対応
17:00-担当する営業や各サポートメンバーとの案件打合せ
これまでにもカスタマー・エクスペリエンス向上のため、顧客向けのシステム操作マニュアルのWEBサイト化や、社内外のユーザサポート用のチャットボット導入、新しいサービス開発に伴うオペレーション企画・設計など新たな取り組みを行っています。業務を通じて見えてきた課題については、改善点を提案いただき、チームで検討・実装を進めていただきます。
【働き方】
・全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
・自己学習支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも参加可能です)
・フレックス、リモートワークを利用しやすい環境で、週3日の出社をしています。チーム全員の出社日が週1日+各自必要に応じ出社しています。
応募要件
・事務・営業・企画等のご経験が3年程度ある方
・メールや電話による社内外とのコミュニケーションのご経験がある方
・Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルのある方
歓迎要件
(以下のようなご経験があれば尚可)
・営業事務や営業サポート職のご経験がある方
・細かな作業も丁寧にできる方
・業務効率化をともに進めていただける方
・ITツール(ソフトウェア、SaaSサービス、簡単なプログラミングなど)に関心が興味がある方
・オペレーション企画業務、顧客ニーズを踏まえた提案活動に携わったご経験
待遇・福利厚生
●福利厚生●
・交通費支給(当社規定による)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り
●加入保険●
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
●教育制度及び資格補助●
・グロービス経営大学院受講支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)
※プログラムの未修了、もしくは、
在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
●リモート補足●
入社後3か月は業務やチームに慣れて頂けるよう出社勤務を想定しています
休日休暇
土曜日、日曜日(法定休日)、国民の祝日(祝日が日曜日と重複する場合は翌月曜日)
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)
・結婚休暇
・忌引き休暇
・災害ボランティア休暇
・出産/育児休暇
・サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
勤務時間
標準時間:9:30-18:00
フレックスタイム制(コアタイム無し)
休憩時間 1時間
月~金
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
可能性有り
転勤有無(詳細)
本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
書類選考 ▶ 1次面接(人事担当) ▶ 2次面接(部門マネジャー・チームリーダー) ▶ 最終面接(部門役員)
※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合あり。又、部門役員との面接は東京オフィス(麹町)にて対面にて実施する可能性あり。
※途中(志望動機書)をご提出いただきます。テーマは「グロービスで何をしたいのか」(A4 1枚程度)でご記載ください。
更新日時
2025/05/21 12:22:37
検討BOXへ保存
この求人に応募する