H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

旭化成のヘルスケア部門法務/東京日比谷本社勤務/福利厚生充実

求人ID 11190

大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実フレックスタイム制度あり年間休日120日以上
  • 企業
    旭化成株式会社
  • おすすめポイント
    ・法務の専門知識を生かし海外法務の経験が習得できる。
    ・旭化成グループの充実した福利厚生を利用できます。
  • 職種
    法務/特許
  • 勤務地(都道府県)
    東京都
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    463万円~733万円
  • 業務内容
    ■具体的な業務内容
    ・各種法律問題への対処
    ・国内外の契約書の審査・作成及び必要に応じた交渉のサポート
    ・M&A、合弁、その他のプロジェクトへの参画
    ・訴訟・紛争、その他のトラブル対応
    ・輸出管理、贈収賄防止、独占禁止法・下請法、その他コンプライアンスに関する社内ルール作りとモニタリング
    ・法務・コンプライアンスに関する教育・指導(海外関係会社も対象)
    ・株主総会、取締役会の機関業務の対応(関係会社のサポート含む)

    ■その他
    ・業務上、海外関係会社への出張が発生することがあります。

    <仕事の魅力・やりがい>
    法務体制は小規模で、カバーする業務の範囲が広く、様々な業務を経験することが可能。
    旭化成メディカル(旭化成ライフサイエンス)の子会社は海外を中心に近年増加しており、
    海外関係会社に関する法務相談も徐々に増加中。
    日本企業にいながら海外法務の経験を得ることができます。

    ・フレックスタイムはコアタイム無し ※ただし試用期間中の適用なし
  • 応募要件
    1)法学部または法科大学院卒業
    2)業界問わず、企業法務の経験(5年以上)
    3)英語力(読み書き、及び、会話の両方) 
    ※「会話」は日常会話程度 が目安。
    ・TOEIC600点以上
  • 歓迎要件
    ・医療機器、または、医薬品分野での経験
    ・海外勤務、または、海外ロースクール留学経験
    ・日本、または、外国の弁護士資格
    ・TOEIC800点相当以上
  • 待遇・福利厚生
    各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
    その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実し安心して仕事が出来る仕組みが整備。
  • 休日休暇
    休日:週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
       特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
    年間休日:121日前後
  • 勤務時間
    就業時間:9:00~17:45
    休憩時間:12:00~13:00
    時間外労働:あり
    勤務曜日:月~金曜日
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート不可
  • 転勤有無
    可能性有り
  • 転勤有無(詳細)
    将来、海外勤務等の可能性もあり
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内原則禁煙(喫煙室設置)
  • 選考の流れ
    書類選考~1次面接~適性検査~2次面接~内定
  • 更新日時
    2025/03/19 09:54:29