本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
【博多】 NTTデータグループ/労務厚生分野/年間休日123日/リモート
求人ID
11251
NTTグループ
大手or大手企業グループ会社or上場企業
福利厚生充実
リモートワーク制度あり
研修制度充実
フレックスタイム制度あり
年間休日120日以上
企業
株式会社NTTデータ九州
おすすめ
ポイント
【社風・風土】
居心地が良く、風通しのよい職場です。自分のスキルに合わせて受けられる段階別研修、各種資格取得や外国語の習得を支援する研修、社員同士の成果発表会など、切磋琢磨できる環境を作りながら、一方で仕事以外の交流の機会も多く設けています。家族参加型のレクリエーション・ボウリング大会といった社内イベントを定期的に行っており、他部門のメンバーとも親睦を深めることができる職場です。
【成長環境】
・NTTデータグループの一員として、法令を理解し運用できる基盤があり、知識習得ができる
・人事給与系、労務厚生系の業務に携わりながら、施策検討・提案ができる
・多数の研修を受講できる充実した教育体制でスキルアップ
【働き方】
・年間休日は123日
・有給休暇は取得率100%/最大年間20日付与され1日・半日・時間単位で取得可能
・在宅勤務あり
・フレックスタイム制あり
【地元貢献・地域貢献】
・UIターン歓迎
・地元密着のビジネスから大規模ビジネスまで幅広く携わることで、九州の発展に貢献できる
職種
人事労務
人事その他(制度・企画)
勤務地(都道府県)
福岡県
雇用形態
正社員
年収(万円)
400万円~630万円
業務内容
【労務厚生分野】
総務担当の労務厚生グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。
労働時間管理、年休等の取得状況の管理や会社レクリエーションの企画等、社員の皆さんが健康で、やりがいをもっ て働くことができるような施策の検討、あるいは全社一体感の醸成に繋がるようなイベント等を検討・立案頂きます。 社員サポート面は勿論、より良い働き方の促進など経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。
【具体的には】
・健康診断(一般健診・人間ドック)の実施、ストレスチェックの実施
・健康経営の推進(企画・立案)
・産業医との各種面談調整等
・労働時間管理
・レクリエーションや福利厚生業務
【職場環境】
・総務担当では、3つのチーム(人事給与・労務厚生・総務)が業務を遂行しています。
・担当内ミーティングで各種情報を常に連携し、協力しながら、組織力で対応しており、一人一人が「より良い会社にするために」・「社員のために」との思いで前向きに取り組んでいます。
【仕事の魅力】
・NTTデータ九州の会社の基盤を構築する仕事です
・NTTデータを主として、各グループ会社と連携することで、知見を高めることができます
・社長をはじめとする経営陣と近い距離感での仕事としていますので、経営を間近で経験することができます
【NTTグループならではの働きやすも魅力のひとつです】
・有給取得率100%
・残業手当支給率100%
・女性社員の育児休暇取得率100%
・資格取得合格祝金支給あり
・テレワーク手当あり
・所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。
応募要件
・人事給与業務もしくは労務厚生業務の実務経験がある方
・基本的なPCスキル
歓迎要件
・人事給与業務もしくは労務厚生業務の実務経験が3年以上ある方
・人事給与業務もしくは労務厚生業務に関連して社内提案のご経験がある方
待遇・福利厚生
・各種保険等(雇用保険、労災保険、NTT健康保険組合、企業年金基金)
・確定給付企業年金
・総合福祉団体定期保険
・財形貯蓄制度
・社内融資制度
・借上社宅
・健保診療所、保養所の利用
・永年勤続表彰制度
・退職金
・育児介護短時間勤務制度
休日休暇
・休日:完全週休2日制(土、日、祝)
・年間休日:123日(2024年実績)
・年次有給休暇(最大年間20日付与、休暇取得単位【1日・半日・時間】)
・夏季特別休暇:5日(6~9月の好きなタイミングで取得可)
・リフレッシュ休暇:入社5年毎に5日間
・年末年始休暇
・看護休暇
・介護休暇
・特別休暇(結婚・忌引・産前産後等)
・休職制度(育児・介護等)
勤務時間
・就業時間/9:00~17:30(7.5時間/日)
・休憩時間/60分
・時間外労働/平均20時間(繁忙期40時間程度)
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
可能性有り
転勤有無(詳細)
※制度上、転勤の可能性は有るが当面は無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
書類選考+適性試験A ▶ 一次面接 ▶ 最終面接+適性試験B ▶ 内定
更新日時
2025/05/12 11:52:19
検討BOXへ保存
この求人に応募する