H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

【大手SIer】リスク・品質企画マネージャー

求人ID 11290

NTTグループ大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実リモートワーク制度あり研修制度充実フレックスタイム制度あり年間休日120日以上
  • 企業
    株式会社JSOL
  • おすすめポイント
    【業務の魅力】
    ・全社のリスク・品質高度化・効率化に資する企画立案・制度改廃の推進、リスクの指摘や対策の指導、経営への報告等を行っていただきます。全社のあらゆるプロジェクトの情報が入手できる立場となりますので、プロジェクトマネジメントスキルを大きく成長させることができます。また、全社的な立場でプロジェクトマネジメント態勢を改善していくことで、問題プロジェクトや赤字額の削減など、間接的ではありますが、弊社の事業拡大を支えていく事を実感いただけると思います。

    【働く環境の魅力】
    ・現在はリモートワークと出社半々程度で勤務しています。状況に応じてご自身でリモートワークする日を選べます。定期的な会議体を持っており、コミュニケーションはリモートワーク下でも良好です。
    ・メンバーはフルフレックス制度や時間単位休暇等を活用し、ワークライフバランスを整えています。時間単位休暇を使って日中の学校行事に参加、15:30に業務終了し通院等も可能です。
  • 職種
    法人向け営業
  • 勤務地(都道府県)
    東京都
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    840万円~1200万円
  • 業務内容
    顧客向けのシステムインテグレーション(SI)にかかるプロジェクトリスク・品質について、全社を統括・管理する部門の部課長・部課長候補者として、プロジェクトリスク管理体制の整備と強化、リスク審査・評価・対策等を行い、プロジェクトの円滑な運営を企画・推進する業務です。

    (主な業務)
    ・弊社が受託する開発案件のプロジェクトリスク審査・格付、提案書・契約書のチェックとリスク低減策等の指導
    ・プロジェクト計画レビュー、各工程完了時点での品質保証レビュー
    ・問題プロジェクト撲滅、品質向上等に資する施策の立案・実行
    ・プロジェクト管理の高度化・効率化に資する施策の立案・実行
    ・プロジェクトリスク審査、レビュー、管理手法等に係る規定・ルール・標準類のタイムリーな見直し
    ・全社のプロジェクト状況の統括、分析、監理、経営への報告
    ・全社品質マネジメントシステム(QMS)の維持・更新に係る活動推進  等

    【入社後の期待役割】
    弊社の案件審査制度、プロジェクトレビュー制度に基づいた本社管理案件のリスク審査、レビューを実施いただきます。
    経験によっては、弊社のQMS活動の推進役として活躍いただきます


    【会社概要】
    株式会社JSOLはコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している企業です。

    NTTデータと三井住友銀行両グループに所属している企業ではございますが、グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。

    現在取引社数は約1,300社、プライム案件90%超、営業利益率10%強と順調に事業を拡大していますが、今後更なる事業拡大に向けて組織強化を進めております。
  • 応募要件
    ・以下のいずれかの経験を有する方(いずれも3年以上)
     -SI案件のプロジェクトマネジャ(PM)、または、プロジェクトリーダ(PL)
     -PMO部門またはリスク審査部門等でプロジェクトリスク管理、品質管理業務を経験
     -ISO9001/QMSの維持・更新に関し、全社的な立場での活動経験
    ・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) 資格、P2M資格、高度情報処理技術者試験(PMまたはシステム監査)のいずれかの資格を有すること
    ・PMBOKの基本的な知識を有し、かつ、PMBOKベースのプロジェクト管理手順に従い、自らプロジェクト運営できること
    ・プロジェクトリスク管理・品質管理に関して、ステークホルダー(PM/PL、各部門の品質管理責任者等)と適切なコミュニケーションができること
  • 歓迎要件
    ・1億円以上のSI案件のPM経験
    ・積極的に学習・対応をする意欲と責任感
    ・ ソフトウェア品質技術者資格認定(中級以上)
    ・ 品質管理検定<QC検定>(2級以上)
  • 待遇・福利厚生
    ・社会保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・確定拠出企業年金
    ・退職金
    ・独身寮
    ・家賃補助
    ・財形貯蓄
    ・従業員持株会
    ・社内診療所
    ・リラクゼーションルーム
    ・ベネフィットステーション 等
  • 休日休暇
    ・完全週休2日制(土・日)、祝日
    ・年末年始
    ・年次有給休暇(1日・半日・時間単位)
    ・積立休暇
    ・リフレッシュ休暇
    ・連続休暇
    ・慶弔休暇 等
  • 勤務時間
    フレックスタイム制:コアタイムなし
    標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分 / 日)
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート可
  • 転勤有無
    可能性有り
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内禁煙
  • 更新日時
    2025/06/11 17:50:26