本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
【東京】法人営業(未経験可)/フレックス勤務/ステンレス専門大手商社
求人ID
11321
大手or大手企業グループ会社or上場企業
福利厚生充実
リモートワーク制度あり
研修制度充実
フレックスタイム制度あり
残業少な目(月15H以下)
企業
株式会社サステック
おすすめ
ポイント
~業界未経験から挑戦できる環境/創業100年超の安定企業/大手企業の子会社になるため福利厚生◎~
・ステンレス鋼材に特化し、中でも薄板の販売で日本トップクラスの取扱量を誇る業界のリーディングカンパニー
・創業100年以上で大手鉄鋼商社のメタルワン社が親会社にあたるため、安定した経営基盤かつ福利厚生も充実しております。
・フラットな社風になるため、新卒の入社3年以内の定着率90%(国内平均70%)、平均勤続年数15年以上と非常に働きやすい環境です。
職種
法人向け営業
勤務地(都道府県)
東京都
雇用形態
正社員
年収(万円)
358万円~550万円
業務内容
ステンレス鋼材の販売においてトップクラスのシェアを誇る当社の提案営業をお任せします。
【具体的な業務内容】
■顧客先は大手自動車部品メーカーや建材メーカー、その協力企業
■既存顧客約30~40社を担当
■顧客要望に合致するステンレス鋼材の提案営業(ステンレスの種類/寸法/重さ等)
■カーボンニュートラルの時代に向けた将来への提案営業
※ステンレス鋼材はその機能に応じて豊富な種類がありますが、ルート営業が中心のため半年程度で全体像や流れを覚えることが可能。
※公共交通機関や社用車にて営業活動を行い、担当エリアは関東近郊。
<入社後の流れ>
ご経験や習熟度により、期間を調整しながら教育を行います。未経験の方もご安心ください!
入社後はOJTや先輩との同行営業を経て、2~3か月かけて先輩の5~6割程の予算を持つようになります。
営業部門以外からの座学研修や工場研修の機会も設けています。また研修を通じてコミュニケーションが取りやすい環境を整えています。
全く違う業界からの転職で活躍している先輩社員も多くいますので、是非一緒に働きましょう!
<仕事のやりがい>
・自動車、鉄道、プラント機器、半導体、住設機器、建築金物、食器等、あらゆる日本のものづくりへ参画することができます。
・既存顧客への訪問営業がメインですが、ステンレス鋼は提案できる幅がとても広く、お客様が抱える課題を解決できた時には感謝の声を直接いただくこともあります。
・上司や先輩は面倒見がよく、行き詰まってもみんなで知恵を出し合い、失敗してもフォローをし合える環境です。
<配属先情報>
東京本社:27名(営業15名、事務12名)
応募要件
・お客様折衝のご経験がある方
・普通自動車免許をお持ちの方(※社用車での営業活動となるため)
歓迎要件
営業のご経験がある方
待遇・福利厚生
【保険制度】
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上)
年金制度(確定拠出年金・確定給付年金)
自己啓発等支援制度
インフルエンザワクチン接種
人間ドック費用補助 (35 歳以上)
育児短時間勤務(小学校3年生まで)
休日休暇
年間125日
内訳:完全週休二日制、土曜・日曜・祝日
・有給休暇:入社直後10日 最高付与日数20日
※入社半年経過時に5日付与
(失効となる日数分の積立最大累積60日)
※有給休暇の取得は半日も可能!
・特別休暇(慶弔他、結婚時最長5日)
・子の看護休暇(小学校就学未満1年間につき5日〜10日を限度)
・ゴールデンウィーク休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
勤務時間
・月~金/週5勤務
・フレックス制度あり(コアタイム:11:00~15:00)
・時差出勤可能(7:30~10:00)※30分単位
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
転勤有無(詳細)
当面なし 総合職採用の為、将来的な転勤発生可能性あり
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
書類選考
↓
1次面接(対面もしくはオンライン)
オンラインの場合、1次面接が合格の場合にのみ
職場見学(対面)および適性検査を実施
上記を総合的に判断し、合格
↓
最終面接
↓
内定
更新日時
2025/06/26 17:35:02
検討BOXへ保存
この求人に応募する