H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

SAP Basis導入プロジェクトインフラリーダー

求人ID 11326

NTTグループ大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実リモートワーク制度あり研修制度充実フレックスタイム制度あり年間休日120日以上
  • 企業
    株式会社JSOL
  • おすすめポイント
    ・SAP導入は大手顧客が主であるため、大規模なシステム開発に多く携わることが可能です。
    ・AWS、Azureなどパブリッククラウドを活用した案件が主であり、SAP領域以外でも成長の機会があります。
    ・基幹システムのみならず、周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応することが可能です。
    ・SAP社が戦略として打ち出しているDX領域に必要となるインフラ要素(API連携、データ活用、セキュリティ)にも対応できる人財の育成に努めています。
  • 職種
    その他技術系(IT/インターネット/通信)
  • 勤務地(都道府県)
    東京都
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    640万円~1200万円
  • 業務内容
    【業務詳細】
    SAPソリューション導入プロジェクトのインフラリーダーとして、プロジェクト推進をお任せします。
    近年ではSAP社クラウド(RISE)やパブリッククラウド上への導入・移行が主であり、また周辺システムとのI/F連携やジョブシステム、帳票基盤といった領域へも対応も行っているため、SAP Basisに限らず幅広い経験を積むことが可能です。

    【業務例】
    SAP導入プロジェクトにおいて、Basisチームのリーダーとして数名~10名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します。
    顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。

    ▼構想策定・要件定義・設計・構築
    ・SAPの新規導入プロジェクト、移行プロジェクト(クラウドリフトアップ、及びS/4HANAコンバージョン)に参画し、顧客に対して提案から要件定義・構築・テスト・稼働後フォローのすべてのフェーズを担当。
    ・プロジェクトの実施計画からWBSタスクの進捗管理、各種設計成果物のレビューを実施

    【プロジェクト例】
    ・関東圏(東京が中心)に本社を構える、製薬・製造業(売上高数百億~1兆円規模)のお客様の基幹システム構築

    【配属部署】
    ・SAPに関するプロジェクト推進を行っており、現在はSAP S/4HANAの新規導入や既存SAPのクラウドへのリフトアップ、S/4HANAへのマイグレーションなどを進めています。
    ・SAPビジネスは1995年以降、医薬品、食品、消費財、組立業界を中心に50社以上へ、プライムベンダーとしてSAP関連製品の導入を行うなど、日本屈指の実績・ノウハウを保有しています。
    ・独自のSAPシステムの移行方法論がありますが、キャリア入社頂く方には最初に学習機会の提供、また各種SAP製品の社内環境があるため、不安を持つことなく業務遂行が可能です。
    ・SAP Basisエンジニアだけでも東京・大阪併せて30名以上在籍、多くのノウハウも保有しており、切磋琢磨しながらスキルアップするできる環境です。
  • 応募要件
    ・5名以上のBasis/インフラチームのリーダー経験
  • 歓迎要件
    ・SAP製品 RISEのサイジング、提案経験
    ・パブリッククラウドの導入経験(SAP on AWS and Azure and GCP)
    ・クラウドプロジェクトの基盤リーダー経験(新規導入、基盤更改、リフト&シフト)
    ・エンタープライズ領域でのインフラ構築、設計、運用の業務経験
    ・ビジネス英会話
  • 待遇・福利厚生
    ・社会保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・確定拠出企業年金
    ・退職金
    ・独身寮
    ・家賃補助
    ・財形貯蓄
    ・従業員持株会
    ・社内診療所
    ・リラクゼーションルーム
    ・ベネフィットステーション 等
  • 休日休暇
    ・完全週休2日制(土・日)、祝日
    ・年末年始
    ・年次有給休暇(1日・半日・時間単位)
    ・積立休暇
    ・リフレッシュ休暇
    ・連続休暇
    ・慶弔休暇 等
  • 勤務時間
    フレックスタイム制:コアタイムなし
    標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分 / 日)
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート可
  • 転勤有無
    可能性有り
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内禁煙
  • 更新日時
    2025/06/28 18:10:12