H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

J-SOX内部統制の支援作業/テレワーク端末付与

求人ID 11340

NTTグループ大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実リモートワーク制度あり研修制度充実フレックスタイム制度あり年間休日120日以上
  • 企業
    株式会社NTTデータ東北
  • おすすめポイント
    ・「やりがい」
     当社では、官公庁・民間企等、多数のプロジェクトが進行しています。エンジニアとしてスキルを伸ばしていくだけでなく、人々の生活に密着した分野に携わる機会も多いので、「自身が手がけた仕事が社会に結びつく」といった地域貢献へのやりがいも実感できるのは、当社ならではの特徴です。もちろん、上流工程から携われるという点もエンジニアの皆さんにとっては大きな醍醐味。お客様や当社営業担当と意見を交わしながら進めていくモノづくりは達成感もひとしおです。
    ・「働きやすさ」
     土日休みで、福利厚生や各種手当も充実しています。フラットな社風で20〜40代の幅広い層が活躍中。無線LANでフリーアドレスなので、快適なオフィス環境です。こうした環境だからこそ、息の長い活躍が可能。定着率も抜群です。あなたの活躍に期待しています。
  • 職種
    その他事務/管理系
  • 勤務地(都道府県)
    宮城県
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    540万円~973万円
  • 業務内容
    【会社概要】
    東北を中心とした地域密着型の事業展開と同時に、全国規模の事業も多数手がけています。大手グループの基盤を背景に豊富なプロジェクトが進行しているのでキャリアは多様であり、言語や領域問わず開発経験があればあなたの経験やスキル、そして希望を考慮しつつ最適な案件に携われる環境です。自分の希望を伝えていけるフラットな職場も魅力の一つ。培ってきた経験を活かし、スキルを磨きたい方はぜひ挑戦してください。SIerとしてプライムで仕事ができます。

    【業務詳細】
    お客様システムおけるJ-SOX内部統制の支援作業をお客様と一緒に推進して頂く業務を想定しています。
    (範囲)IT全体統制、IT業務処理統制、IT全般統制
    または、当社開発中の財務会計システムのシステム監査の観点におけるドキュメント整理やチェック等の支援作業を想定しています。
    (プロジェクト例)
    ・J-SOX内部統制を理解し、統制業務およびそれらのサポート支援
    ・統制業務に伴う報告書等の作成
    ・システム監査の観点で必要なドキュメント類の整理や準備のサポート支援
    ・内部統制記述書や報告書等の作成作業

    【担当ポジション】
    お客様システムのJ-SOX内部統制における支援対応メンバー(東京出張週1~2回あり、当該以外はテレワーク可)または、システム監査に伴う内部統制や報告書作成ができる要員を募集します。(仙台勤務) ※PJ終了後はSEとして勤務する可能性があります。

    【キャリアアップ】
    ・NTTデータグループならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です。
    ・年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題、その後のキャリアなどを相談することが出来ます。自身の3年後、5年後のキャリアを考えながらスキルアップ&キャリアアップが叶う職場です。
  • 応募要件
    ・会計業務のノウハウを保持
    ・J-SOXを含め内部統制の経験
    ・システム監査等の経験
    ・業務アプリケーションを活用したシステム開発の上流工程~下流工程までの一連の経験があること
    ・資格:不問
  • 歓迎要件
    ・なんらかのERP製品の導入プロジェクトの参画経験
    ・ERP製品の導入コンサル経験
    ・J-SOX内部統制の経験
  • 待遇・福利厚生
    【諸手当】
    ・通勤交通費全額支給
    ・時間外手当
    ・休日手当
    ・子育て・介護手当
    ・住宅補助手当:43,000円/月(扶養有)、21,000円/月(扶養無)
    ・リモートワーク手当

    【各種保険等】
    ・社会保険完備
    ・NTT厚生年金基金
    ・NTT健康保険組合

    【福利厚生】
    ・慶弔見舞金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・健康保険組合の保養所
    ・福利厚生パッケージ(ベネフィットワン)
    ・住宅取得支援制度 (住宅融資に対する利子を補てんする制度)
    ・人間ドック2年毎に受診可
    ・社内各種スポーツ活動(野球・サッカーなど)
    ・育児制度:育児休職(子供が満3歳まで取得可)、短時間勤務(子供が小学校3年生まで取得可)
    ・介護制度:介護休職(介護に従事するための休職制度)介護のための短時間勤務制度(一定期間介護のために一日の勤務時間を減らす制度)
  • 休日休暇
    ・年間休日/123日以上
    ・完全週休2日制(土・日)、祝日
    ・年末年始休暇
    ・夏期休暇(5日)
    ・有給休暇 (半日単位・時間単位でも取得可)
    ★有給休暇取得率100%★
    ※入社直後2日 最高付与日数20日、入社時2~13日(入社月により異なる)
  • 勤務時間
    所定勤務時間/9:00~17:30
    実働/7.5時間/日 (休憩60分)
    ※月間の残業時間の平均は30時間です。
    ※リモートワークなど柔軟に働きかたを選択できます。
    ・フレックスタイム制あり (コアタイム10:00~15:00)
    ・スーパーフレックス制度あり
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート可
  • 転勤有無
    無し
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内原則禁煙(喫煙室設置)
  • 選考の流れ
    書類選考 ▶ 一次面接 ▶ 適性試験 ▶ 最終面接 ▶ 内定
  • 更新日時
    2025/07/14 14:20:10