本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
Webサイトの企画・制作ディレクション担当(動物病院/2次高度医療)
求人ID
11400
大手or大手企業グループ会社or上場企業
福利厚生充実
研修制度充実
企業
株式会社日本動物高度医療センター
おすすめ
ポイント
★当社について:2015年3月に東証グロース上場。最近は「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」という ニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定された企業でもあり、安定性のある企業です。
職種
その他技術系(IT/インターネット/通信)
勤務地(都道府県)
神奈川県
雇用形態
正社員
年収(万円)
480万円~650万円
業務内容
当社およびグループ会社のブランド価値向上、サービスプロモーションを目的とし、WEBを中心としたマーケティング・プロモーション施策の企画・実行をお任せします。
以下の業務の中から適性に合った業務をご担当いただきます。
・企業戦略に基づいたWEBサイトの企画・制作・ディレクション
・公式コーポレートサイトやグループ会社サイトの改善提案(UI/UX、SEO、導線設計など)
・制作パートナーとの連携および進行管理
・マーケティングデータの分析とレポートの作成
・必要に応じて、IR・経営企画チームと連携しながらの情報発信
【企業情報】
・「犬・猫向けの高度医療(二次診療)を全国に広めたい」。そんな想いから、日本動物高度医療センター(JARMeC)はスタートしました。2007年に川崎本院を開業。以来、2011年に名古屋病院、2018年に東京病院、2023年に大阪病院を開業し、地域の動物病院とともに動物医療体制を構築してきました。
これから先も、それぞれの地域で安定した高度医療を提供しつづけることはもちろん、さらに全国へ広げて高度な動物医療をより身近なものとしていく、JARMeCの挑戦はまだまだ続きます。
・私たちは、動物医療業界において「臨床や教育の現場で活躍する人材教育」の環境を整え、「動物医療技術の向上を担う臨床研究」にチャレンジし、「教育・研究の実践の場としての高度医療(二次診療)」を地域の一次病院のみなさまと協力して提供することにより、広く社会に貢献することを理念とした事業に取り組んでいます。
応募要件
・動物医療やペット業界に対する理解や関心
・ペット(犬・猫)に関係するWEB制作またはディレクション経験3年程度
・Google Analyticsなどを用いた分析経験
・SEOを意識したWEBコンテンツ制作・運用経験
・社内外のステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション力
※選考時には事前にポートフォリオをご提出いただきます
歓迎要件
・企業の広報・PR、ブランディングに関わる経験
・SNS(X、Instagram等)や紙媒体など幅広いプロモーションの知見
・IRや経営企画など、企業情報発信に関わる知見
待遇・福利厚生
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・年次有給休暇
・産前産後休暇、育児休暇(実績あり)
・介護休暇
※年間無休で診療を行っているため、社員はシフト制(完全週休2日制)で勤務します。
・所得補償保険(病気・ケガ等により就業が出来なくなった期間の給与を補う保険)
・資格取得支援制度あり
・退職金制度
・J-ESOP(株式給付信託制度有)
休日休暇
・年間休日:112日
・完全週休2日制(シフト制で土日のどちらか又は両日、出勤となります)
・季節休暇:春夏休暇 年間8日(春夏4日、秋冬4日)
勤務時間
勤務時間/8:30~17:30(休憩1時間)
フレックス制度
無
リモートワーク
リモート不可
転勤有無
無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考の流れ
書類選考 ▶ 1次面接 ▶ 最終面接
更新日時
2025/08/19 10:03:34
検討BOXへ保存
この求人に応募する