H1

検索結果詳細

PORTERS求人管理:詳細

【福岡】システムエンジニア/NTTデータグループ

求人ID 11411

NTTグループ大手or大手企業グループ会社or上場企業福利厚生充実リモートワーク制度あり研修制度充実フレックスタイム制度あり年間休日120日以上第二新卒歓迎
  • 企業
    株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
  • おすすめポイント
    ・プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
    ・ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している同社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
    ・人財育成にも力を入れており、長期的に成長し続けられる環境や充実した研修体制が整えられています。
  • 職種
    開発エンジニア
  • 勤務地(都道府県)
    福岡県
  • 雇用形態
    正社員
  • 年収(万円)
    420万円~630万円
  • 業務内容
    エネルギー分野でのシステム設計、構築、維持運用業務をご担当いただきます。

    主に電力・ガス関係の開発業務を行っており、主要取引先である大手インフラ企業のシステム運用を行います。
    運用に関しては、仕様変更の作業がメインとなります。
    ・ソフトウエア設計(開発寄りのテクニカル設計)
    ・システム運用
    ・ご入社直後は、設計作業をメインにお客様との連携と、ビジネスパートナーのマネジメントをお任せします。

    【業務を通じて獲得できるスキル】
    ・大規模フレームワークの知識が身につきます。
    ・電力・エネルギー関連の知識が身につきます。

    【社内構成と現状】
    ・20代~50代まで約20名が在籍しています。
    ・30代メンバーを中心とし、若手メンバーも活躍できる和やかな雰囲気の職場です。
    ・男女比8:2となっており、女性も管理職2名を含め活躍しています。
    ・女性の産休取得率、復職率ともに100%。
    ・男性も昨年度対象者におけるは育休取得率100%となっており、取得推進に努めています。

    【職場の雰囲気】
    ・残業: 月平均残業時間は20時間程度で、ワークライフバランスを重視しています。
    ・裁量の大きさ: 各プロジェクトにおいて、メンバーが自主的に判断し行動できる環境が整っています。

    【成長環境】
    ・要件定義から運用保守まで一貫して携われる
    ・NTTデータグループの一員として、公共・教育分野のプロジェクトに参画
    ・資格取得支援制度あり/技術・マネジメント・ヒューマンスキルなど多様な研修を用意
    ・個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入

    【働き方】
    ・1日の所定労働時間は7.5時間
    ・年間休日120日以上
    ・有給休暇の年間平均取得日数は13.1日
    ・在宅勤務制度あり(業務により異なる)

    【働きやすさ】
    ・平均勤続年数15.4年
    ・産休復帰率100%
    ・資格取得合格祝金支給あり
    ・住宅手当、家族手当、持家取得支援制度あり

    *********************
    グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
    株式会社NTTデータ・ウィズ
    ■個人情報の取り扱いについて
    https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
  • 応募要件
    ・ソフトウェアの製造または設計の経験
    ・JAVA、Python、大規模フレームワークの経験
    ・SQLの有識者
  • 歓迎要件
    ・情報処理技術者資格のある方
    ・webシステムの開発、設計経験をお持ちの方・高いSKL技術、知識をお持ちの方
    ・大規模運用業務の管理経験のある方
    ・大規模運用業務の運用設計経験のある方
  • 待遇・福利厚生
    【手当】
    ・住宅手当
    ・成果手当
    ・通勤手当
    ・家族手当
    ・時間外手当等

    【保険各種】
    ・健康保険
    ・厚生年金
    ・厚生年金基金
    ・雇用保険
    ・労災保険

    【福利厚生】
    ・資格取得報奨金制度
    ・永年勤続表彰
    ・財形
    ・退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 休日休暇
    ・年間休日120日以上
    ・休日/完全週休2日制(土・日)、祝祭日
    ・年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)
    ・有給休暇(初年度10日、最高20日)
    ※育児休業実績あり、介護休暇実績あり
  • 勤務時間
    ・就業時間/9:00~17:30
    ・所定勤務時間/7.5時間/日
    ・休憩/60分
    ・平均時間外労働/15時間
  • フレックス制度
  • リモートワーク
    リモート可
  • 転勤有無
    可能性有り
  • 試用期間の有無
    有(雇用条件の変更なし)
  • 受動喫煙防止措置
    屋内原則禁煙(喫煙室設置)
  • 選考の流れ
    書類選考 ▶ 一次面接 ▶ 最終面接 ▶ 内定
    ※適性検査あり
  • 更新日時
    2025/10/03 09:17:37