本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
ITコンサル/基礎自治体・情報政策部門のBPO業務/NTTデータグループ
求人ID
11414
NTTグループ
大手or大手企業グループ会社or上場企業
福利厚生充実
研修制度充実
年間休日120日以上
残業少な目(月15H以下)
企業
株式会社NTTデータ・エム・シー・エス
おすすめ
ポイント
顧客である基礎自治体の情報化政策の決定プロセスに関わることができ、基礎自治体が抱える問題解決に貢献できます。
職種
その他技術系(IT/インターネット/通信)
勤務地(都道府県)
東京都
雇用形態
正社員
年収(万円)
420万円~630万円
業務内容
基礎自治体の情報政策部門のBPO業務およびITコンサルの業務のサブリーダーをご担当いただきます。
【入社後にお任せする業務】
・基礎自治体のBPO業務に関する、当社サブリーダーとしてマネジメントの補佐
・ITコンサルとして、検討テーマに対する分析、解決策の提案等
【就業環境】
・自身の考えを自由に言える雰囲気があり、全員で活発にアイデアを出しながら仕事を進めています。
・客先常駐型の業務のため、常に顧客と会話しているため、顧客との一体感もあります。
・残業は平均10h/月程度で、システム更改、NW更改等のイベント時には休日出勤もあります。(年1~2回程度)
・担当部長1名、メンバー10名
【社風・風土】
当社は、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています。風通しが良く、部門を超えた連携や交流も活発です。社員の成長を支援する研修制度や資格取得支援制度も充実しており、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境です。
【成長環境】
・要件定義から運用保守まで一貫して携われる
・NTTデータグループの一員として、公共・教育分野のプロジェクトに参画
・資格取得支援制度あり/技術・マネジメント・ヒューマンスキルなど多様な研修を用意
・個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入
【働き方】
・1日の所定労働時間は7.5時間
・年間休日120日以上
・有給休暇の年間平均取得日数は13.1日
・在宅勤務制度あり(業務により異なる)
【働きやすさ】
・平均勤続年数15.4年
・産休復帰率100%
・資格取得合格祝金支給あり
・住宅手当、家族手当、持家取得支援制度あり
*********************
グループ会社が採用業務の一部支援を行っているため、当求人票にご応募頂いた際には以下記載の企業へ個人情報を提供させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
株式会社NTTデータ・ウィズ
■個人情報の取り扱いについて
https://hrmos.co/pages/nttd-group/jobs/0050632
応募要件
・業務AP、基盤系の開発(要件定義~試験までの一連の工程)を3年以上経験している。またはNW構築(設計~構築)を3年以上経験している
・顧客の問題点、課題を整理し可視化できること
【求める人物像】
・PMの補佐として、案件の推進、品質・コスト・納期(QCD)管理が主体的に進められる方
・AP開発やNW構築の経験があり、その経験を活かして顧客に技術的な観点で助言できる方
・顧客の抱える問題を整理・可視化し、解決のための助言ができる方
・業界の最新動向を収集し、顧客の課題解決に向けて提案できる方
歓迎要件
・PM、PL経験(2年以上)
・ITコンサルの経験(2年以上)
・ネットワークスペシャリスト試験、応用情報技術者試験等の情報処理技術者国家試験
待遇・福利厚生
【諸手当】
・住宅手当
・成果手当
・通勤手当
・家族手当
・時間外手当等
【福利厚生】
・資格取得報奨金制度
・永年勤続表彰
・財形
・退職金制度あり(勤続3年以上)
【各種保険】
・健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険
休日休暇
・年間休日120日以上
・休日/完全週休2日制(土・日)、祝祭日
・年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)
・有給休暇(初年度10日、最高20日)
※育児休業実績あり、介護休暇実績あり
勤務時間
・就業時間/9:00~17:30 または 9:30~18:00
・所定勤務時間/7.5時間/日
・休憩/60分
フレックス制度
リモートワーク
リモート不可
転勤有無
無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室設置)
選考の流れ
書類選考 ▶ 一次面接 ▶ 最終面接 ▶ 内定
※適性検査あり
更新日時
2025/10/03 09:24:32
検討BOXへ保存
この求人に応募する