本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ヘッダーロゴ
人を想う
転職エージェント
正社員・契約社員の転職TOP
求人検索
検索結果一覧
検索結果詳細
検討BOX
エントリーフォーム
NTTグループのお仕事特集
NTT西日本ビジネスフロントのお仕事特集
特徴・メリット
ご利用者様の声
よくあるご質問
転職相談申込・お問い合わせフォーム
企業・法人ご担当者様
企業・法人ご担当者様お問い合わせ
サイトマップ
【全】ヘッダーボタン
求人検索をする
H1
検索結果詳細
ホーム
>
お仕事をお探しの方
>
正社員・契約社員の転職TOP
>
求人検索
>
検索結果一覧
>
検索結果詳細
PORTERS求人管理:詳細
【自治体向け/メンバー】IT営業職【札幌】
求人ID
11461
NTTグループ
大手or大手企業グループ会社or上場企業
福利厚生充実
リモートワーク制度あり
研修制度充実
フレックスタイム制度あり
年間休日120日以上
企業
株式会社NTTデータ北海道
おすすめ
ポイント
【 働きやすい環境があり、長く働ける 】
・仕事とプライベートを両立できる環境があります
・社内制度が充実しているので「休暇」が多く、そして取得しやすいです
・「過度の残業を防止」する仕組みがあります
・「福利厚生」も充実しており、高額療養費や健康保険、保養所、住宅取得時の利子補給などさまざまな制度があります
職種
法人向け営業
勤務地(都道府県)
北海道
雇用形態
正社員
年収(万円)
400万円~630万円
業務内容
北海道内の自治体や道庁向けにITソリューション全般の営業活動・戦略立案を担っていただきます。
システム構築及びソリューション導入の提案に関わる業務で、提案するソリューションは当社が展開するパッケージ/フルスクラッチどちらもとなります。
【業務詳細】
・地方自治体への顧客営業
各部署の担当者やシステム部門の担当者へ抱えている課題(何を実現したいのか、何に困っているのかなど)をヒアリングし、見積対応や予算化支援など適切なITソリューション・サービスをトータル提案
【業務の魅力】
・自治体対して、様々な提案を行うことができ、地域発展に寄与できます
・最先端のIT,DX案件に携わることができるます ※システム詳細については社内他部署の担当と連携しながら進めていきます
・NTTデータグループのため、商談を断られる機会はほとんどなく、提案に注力できる環境です
・1案件あたりの規模も大きく、数億円規模の大きな提案をすることも可能です
【配属先情報】
現在7名が在籍しております。50代2名、40代2名、30代3名
【想定役職】
主任、担当 ※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します
【キャリアアップ支援】
・評価制度(上長と共に目標を自分で立て、目標の達成度について評価)
・研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修等)、資格取得奨励金制度あり
『NTTデータグループ』ならではの充実した教育体制 グループのネットワークを活かし、最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境です!
・勤続年数や年齢関係無くキャリアアップ出来る制度の為、新卒中途関係なく活躍できる社風です。
【会社概要】
国内最大級のシステムインテグレーター、NTTデータのグループ会社です。そのNTTデータグループの一員として、北海道の官公庁をはじめとした公共機関、自治体向けにシステム構築およびサービスの提供を行っています。
事業領域は、公共(官公庁様、自治体様向けシステム等)、金融(生命保険、銀行等金融機関様向けシステム)、法人(製造業、流通業等企業向けシステム)、基盤(無線LAN環境、テレワーク環境、ネットワーク等インフラ構築)の4分野があります。
応募要件
無形商材での営業経験(自身での営業企画、戦略を立てて営業してきた経験)
歓迎要件
・システム営業経験
・自治体向けの営業経験
・ヘルスケア領域での営業経験
※SEから営業にチャレンジしたい方も歓迎
待遇・福利厚生
【諸手当】
・時間外手当
・通勤費(原則、全額支給)
・住宅補助費
・リモートワーク手当
・休日手当
・深夜手当
・子育て/介護手当
・単身赴任手当 など
【福利厚生】
・退職金
・企業年金
・定期健康診断(年1回)
・人間ドック制度
・財形貯蓄制度
・持家取得支援制度
・社宅(勤務地による)
・レクリエーション補助制度
・全国のリゾートホテル、アミューズメント施設およびスポーツ施設等との利用契約など
【各種保険等】
・雇用保険
・労災保険
・NTT厚生年金保険
・NTT健康保険組合
休日休暇
・年間休日/123日(土曜、日曜、祝日)
・年末年始休暇(6日)
・夏期休暇(5日)
・有給休暇 (入社時は規定の日数を発給、翌10月に13日、以降毎年10月に20日発効)
・ライフプラン休暇
・創立記念休暇
・病気休暇
・看護休暇
・育児休職など
勤務時間
就業時間/9:00~17:30
休憩時間/60分
フレックスタイム制/有
フレックス制度
有
リモートワーク
リモート可
転勤有無
可能性有り
転勤有無(詳細)
※制度上、転勤の可能性は有るが当面は無し
試用期間の有無
有(雇用条件の変更なし)
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室設置)
選考の流れ
書類選考 ▶ 一次面接 ▶ 適性試験・最終面接 ▶ 内定
*一次面接はオンライン、最終面接は対面となります。
*筆記試験:無
*適性試験:有
更新日時
2025/10/10 08:48:50
検討BOXへ保存
この求人に応募する